住所:千葉県習志野市 奏の杜・谷津 谷津奏の杜公園近く
最寄駅
JR総武線津田沼駅徒歩10分
京成谷津駅徒歩8分
世界三大ピアノであるスタインウェイとベヒシュタインのグランドピアノを設置。
ベヒシュタインは、ひとつひとつの音の透明感と音の立ち上がりの良さ、そして優しく豊かで奥行きのある音色が特徴。頑丈でかつ美しい楽器の造作は、ドイツの伝統的な職人の技を感じます。
ドビュッシー、ラフマニノフ、フルトヴェングラー、ケンプ、バックハウス、ギーゼキング等、多くの作曲家、演奏家に愛された楽器です。
スタインウエイは、豊かで艶やかな響き、繊細さと迫力を兼ね備えたダイナミックレンジの広さ、表現の多彩さが特徴。ピアニストの指の動きをそのまま表現しうる繊細さを持ち、聴き手の心に届かせるスタインウエイ独特の華やかな音色が魅力です。
当教室では、世界の名器を手と耳で触れることで幅広い音色を身につけ、音の感覚を豊かに養ってほしいと願っています。
アンダンテとは「歩くような速さで」という意味の速度記号です。
生徒さんと確実に一歩一歩、ピアノ演奏を通じてともに成長していきたいという思いで名づけました。
ピアノは簡単に音が出る楽器です。
でも、だからこそ、どのように音をだすのか、身体の使い方など奏法の基礎を徹底して習得しないと美しい音を紡ぎだせるようにはなりません。
その基礎の部分を疎かにすると、美しい響きの音で演奏する道は閉ざされます。
当教室では演奏の基礎の習得の部分を特に大切に丁寧に指導いたします。
一人一人の個性にあわせ、それぞれの手に有効な練習を考えて、確実に成長に繋げられるよう指導いたします。